2019.07.11
プレスリリース東京カレンダー株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:菅野祐介、以下「東京カレンダー」)は、提案型の結婚式相談カウンター「gensen wedding(ゲンセンウエディング)」を提供する株式会社リクシィ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:安藤 正樹、以下 「リクシィ」)とブライダル領域で協業し、ワンランク上の結婚式を提案する結婚式相談カウンター『東カレウェディング powered by gensen wedding』を、7月11日(木)より開始することをお知らせいたします。
◆背景
『東京カレンダー』は、グルメ情報を中心とした『月刊誌 東京カレンダー』(毎月21日発行)と、『東京カレンダーWEB』(https://tokyo-calendar.jp/)の2種類のメディアを用い、大人の皆さまに幅広く楽しんでいただける多彩なコンテンツを提供しています。
また、2017年には人柄、品格を重視した上質な出逢いの場を提供する審査制婚活アプリ『東カレデート』の提供を開始し、日本の婚姻率の改善に努めてまいりました。
近年、結婚式非実施層が増加していると言われております。東京カレンダーの読者や東カレデートで成婚された方々に、東京カレンダーならではの新しい結婚式のスタイルを提案し、ご紹介することで、一人でも多くの方々に幸せな結婚式を挙げていただきたいと考え、『東カレウェディング powered by gensen wedding』をリリースいたします。
◆『東カレウェディング powered by gensen wedding』とは
『東カレウェディング powered by gensen wedding』は、“ワンランク上の結婚式”を提案する結婚式相談カウンターです。
形式的なプランから選択するだけでは、自分の理想の結婚式の形になかなか辿り着けないという成婚された方々の悩みを聞き、その願いを叶えるべく、豊富な式場とオプションのラインナップの中からお二人だけの特別なウェディングプランをご提案いたします。
サービスの詳細およびご利用方法については、公式ページ(https://wedding.tokyo-calendar.jp/)をご覧ください。二人にとっての”ワンランク上の結婚式”とは何か。ぜひこの機会に、『東カレウェディング powered by gensen wedding』にお気軽にご相談くださいませ。
『東カレウェディング powered by gensen wedding』は、月間5,500万PVを誇る『東京カレンダーWEB』のユーザーデータベースと提案型の結婚式相談カウンター「gensen wedding(ゲンセンウエディング)」の運営ノウハウを活かした新しいサービスを展開することで、結婚式の魅力をより多くの方々に発信しブライダル業界全体の活性化に貢献していきます。
◆東京カレンダーについて
『東京カレンダー』は、東京に住む大人たちにリアルで上質な体験型コンテンツをお届けするライフスタイルメディアです。グルメ情報を中心とした『月刊誌 東京カレンダー』(毎月21日発行)と、オリジナル小説やドラマ型動画などで読者からの絶大な人気を得て、月間5,500万PVを誇る『東京カレンダーWEB』(https://tokyo-calendar.jp/)の2種類のメディアを用い、大人の皆さまに幅広く楽しんでいただける多彩なコンテンツを提供しています。『東京カレンダー』の詳細はcorp.tokyo-calendar.jpをご覧ください。
◆リクシィについて
リクシィは、「ネットとリアルで新しい価値を」を理念とし、「世界中のオールドビジネスをニュービジネスに」をビジョンに掲げ、「ブライダル業界の構造改革・結婚式であふれた世界を創る」をミッションに2016年5月に設立しました。
『Choole(チュール)』、 “元プランナーが厳選!提案型の結婚式相談カウンター”『gensen wedding(ゲンセンウエディング)』を提供するウエディングプラットフォーム事業、ブライダル企業の事業をサポートするブライダルコンサルティング事業、ブライダル特化の人材紹介サービス「リクシィキャリア」などを提供するブライダルビジネスサポート事業を柱に展開しています。
中でも『gensen wedding』は、サービス開始以来450組以上の結婚式のプランニングを手掛けています。
-------
東京カレンダーは、今後もユーザー様とのエンゲージメントを大切にした、東京カレンダーならではのコンテンツ・サービスを提供してまいります。
【プレスリリース】の一覧
2020.05.22
審査制婚活アプリ「東カレデート」、国内初の芸能人・著名人の婚活を支援する「著名人認証アカウント」機能の提供を開始
2019.12.12
恋愛ストーリーの舞台となったレストランがリアルにオープン?!東京カレンダー×Keisuke Matsushima期間限定スペシャルレストラン!
2019.07.30
東京カレンダー、国内初の40歳以上限定マッチングアプリ『東カレロマンス』の提供を開始
2019.05.20
東京カレンダー、アッパー層特化型インフルエンサーマーケティングのサービスをスタート
2019.05.17
豪華ゲストが集結!配信100回記念『港区おじさんトークショー』の開催、迫る!
2019.04.19
【受付終了】東京カレンダー、人気WEBドラマ『港区おじさん』の配信100回を記念し、秘話満載の『港区おじさんトークショー』を開催!
2019.02.27
東京カレンダー、『港区おじさん THE MOVIE』のBlu-ray&DVDを販売開始!
2018.12.23
東京カレンダー、大人気WEBドラマ『港区おじさん』がついに映画化!スクリーンと現実の世界が交錯するリアルタイムムービーを12月23日に販売開始!
2018.10.27
東京カレンダー×読売テレビ特別コラボ!ユーザー支持率の高い小説がショートドラマに!
2018.10.19
東京カレンダー、メディアとリアルが融合する1dayイベント『港区フェス』を12月2日に開催!
2018.09.05
『東京カレンダーWEB』が2018年8月に月間5,700万PVを突破
2018.06.20
『西麻布大学 芸術学部』に大物転入生現る!その名は『加藤ミリヤ』!!
2018.05.24
東京カレンダー、メディアとリアルの融合イベント『港区おじさんファンミーティング』を開催
2017.01.10
『東京カレンダーWEB』が2016年12月に月間3,000万PVを突破
2016.07.12
『東京カレンダーWEB』のiOSアプリを7月11日より本格提供
2016.06.06
『東京カレンダーWEB』が2016年5月に月間2,000万PVを突破
2016.03.28
東京で生きる女性の人生模様をその時々に暮らす街ごとに語るWEB連載「東京女子図鑑」を書籍化
2016.02.08
「ここには今もZARDが息づいている」プロジェクトを全国12都市で展開
2016.01.26
「モレスキン日本語ダイアリー」発売を記念して『Tokyo Diary Dinner』を開催
2015.12.07
『東京カレンダーWEB』が2015年11月に月間1,000万PVを突破
2015.09.07
『東京カレンダーWEB』の2015年8月の月間アクセス数が580万PVに到達
2015.01.26
「東京カレンダー」1月19日より公式WEBサイトを拡張・リニューアル
2014.10.20
月刊誌『東京カレンダー』が12月号よりリニューアル!次世代型“グルメライフスタイル誌”へ