2018.10.19
プレスリリース東京カレンダー株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:菅野祐介、以下「東京カレンダー」)は、東京カレンダーWEBで配信中の人気ドラマ「港区おじさん」の世界観を、リアルに1日中楽しめる1dayイベント『港区フェス』を、2018年12月2日に開催することをお知らせいたします。
2018年5月に開催され、3,000名を超える応募者が殺到した『港区おじさんファンミーティング』。
この度、大熱狂のうちに終わった同イベントが、次回開催の熱い要望を受け、スケールアップして帰ってきます。
今回は朝・昼・夜の3部構成となっており、港区おじさんファミリーとの交流を、ファンの皆様に様々な角度から楽しんでいただけるプログラムをご用意いたします。
◆プログラム①:ドラマ『港区おじさん』が、今年初開催の『MINATOシティハーフマラソン2018』とコラボ!
12月2日の午前には、港区初となるマラソン大会『MINATOシティハーフマラソン2018』が開催されます。
今回、10月19日より配信開始の『港区おじさん~走れテラダ編~』のストーリーと連動し、作中の主要キャストである寺田俊一さんの大会出場が決定しました。
当日は、ファンの皆様で応援できる特設エリアをご用意し、ドラマの世界から飛び出し現実の大会で激走する寺田さんを応援します!
寺田さんの順位次第で、その後のドラマのストーリーも変わるという、結末予測不能なイベントからフェスはスタートします。
◆プログラム②:『港区おじさん THE MOVIE』ついに公開!TOHOシネマズ 六本木ヒルズでプレミア上映!
東京カレンダーは、今回のフェスの為に、映画『港区おじさん THE MOVIE -最後の乾杯-』の制作を敢行しました。
午後のプログラムでは、TOHOシネマズ 六本木ヒルズの最大収容533人を誇る『SCREEN7』にて、本作品の「この日1日、1回だけ」のプレミア上映を行います。
配信80週以上に渡り、スマホ映像の最適化を追求し続けてきたショートドラマの『港区おじさん』が、長編作品として、また、日本最大級のスクリーンでの上映で、どう生まれ変わるのか。乞うご期待ください。
◆プログラム③:待望の『第2回 港区おじさんファンミーティング』でファミリーと交流!
夕方から夜にかけては、第1回開催以降、要望が続いた『第2回 港区おじさんファンミーティング』を実施いたします。
今回は、映画鑑賞時にはスクリーンの中にいたはずのファミリーが、ファンの皆様とのパーティに大集結し、前回以上に盛り上がる交流を繰り広げます。
前回好評をいただいた数々の仕掛けを手掛けた東京カレンダーが、新メンバーも加わり、ますますパワーアップするファミリーとの素敵な夜を演出いたします。
※ 前回のファンミーティングの様子:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000032791.html
◆港区フェスの詳細、ご応募はこちら
『港区フェス』は、チケットを購入された方のみ参加可能なイベントです。(応募多数の場合、抽選)
イベントの内容、ご応募方法の詳細はこちらから:https://tokyo-calendar.jp/article/13675
東京カレンダーは、今後もユーザー様とのエンゲージメントを大切にした、東京カレンダーならではのコンテンツ・サービスを提供してまいります。
【プレスリリース】の一覧
2020.05.22
審査制婚活アプリ「東カレデート」、国内初の芸能人・著名人の婚活を支援する「著名人認証アカウント」機能の提供を開始
2019.12.12
恋愛ストーリーの舞台となったレストランがリアルにオープン?!東京カレンダー×Keisuke Matsushima期間限定スペシャルレストラン!
2019.07.30
東京カレンダー、国内初の40歳以上限定マッチングアプリ『東カレロマンス』の提供を開始
2019.07.11
東京カレンダーとリクシィ、“ワンランク上の結婚式”を提案する結婚式相談カウンターを開設
2019.05.29
東京カレンダーとTikTokがコラボレーション!新感覚の動画メディアが始まる!
2019.05.20
東京カレンダー、アッパー層特化型インフルエンサーマーケティングのサービスをスタート
2019.05.17
豪華ゲストが集結!配信100回記念『港区おじさんトークショー』の開催、迫る!
2019.04.19
【受付終了】東京カレンダー、人気WEBドラマ『港区おじさん』の配信100回を記念し、秘話満載の『港区おじさんトークショー』を開催!
2019.02.27
東京カレンダー、『港区おじさん THE MOVIE』のBlu-ray&DVDを販売開始!
2018.12.23
東京カレンダー、大人気WEBドラマ『港区おじさん』がついに映画化!スクリーンと現実の世界が交錯するリアルタイムムービーを12月23日に販売開始!
2018.10.27
東京カレンダー×読売テレビ特別コラボ!ユーザー支持率の高い小説がショートドラマに!
2018.06.20
『西麻布大学 芸術学部』に大物転入生現る!その名は『加藤ミリヤ』!!
2018.05.24
東京カレンダー、メディアとリアルの融合イベント『港区おじさんファンミーティング』を開催
2017.01.10
『東京カレンダーWEB』が2016年12月に月間3,000万PVを突破
2016.07.12
『東京カレンダーWEB』のiOSアプリを7月11日より本格提供
2016.06.06
『東京カレンダーWEB』が2016年5月に月間2,000万PVを突破
2016.03.28
東京で生きる女性の人生模様をその時々に暮らす街ごとに語るWEB連載「東京女子図鑑」を書籍化
2016.02.08
「ここには今もZARDが息づいている」プロジェクトを全国12都市で展開
2016.01.26
「モレスキン日本語ダイアリー」発売を記念して『Tokyo Diary Dinner』を開催
2015.12.07
『東京カレンダーWEB』が2015年11月に月間1,000万PVを突破
2015.09.07
『東京カレンダーWEB』の2015年8月の月間アクセス数が580万PVに到達
2015.01.26
「東京カレンダー」1月19日より公式WEBサイトを拡張・リニューアル
2014.10.20
月刊誌『東京カレンダー』が12月号よりリニューアル!次世代型“グルメライフスタイル誌”へ