2016.03.28
プレスリリース東京カレンダー株式会社(本社:東京都品川区)は、東京だからこその価値観や事象に翻弄されながらも強く生きる女性の人生模様を、その時々に暮らす街を背景に語ったWEB連載「東京女子図鑑」を書籍化した「東京女子図鑑~綾の東京物語~」の発売をお知らせいたします。
「東京女子図鑑」は、2015年9月から11月にかけて東京カレンダーWEBで10回にわたり連載された小説です。リアリティにこだわったストーリー展開で、当初からSNSユーザーを中心に大きな反響を呼びました。今回、WEB連載では語られることのなかった書籍オリジナルのコンテンツも収め、「綾」の物語が完結します。
・WEB連載の主人公「綾」の物語
就職を機に23歳で上京した主人公「綾」がライフステージごとに感じる喜び、痛み、切なさを切り抜き、その時々に暮らした東京の街を背景に語る40歳までのストーリーです。
・書籍編だけの大幅な書き下ろし
「綾」の価値観のバックボーンや上京前のストーリー、WEB連載終了後の43歳のエピソードなどを収めています。
書籍「東京女子図鑑~綾の東京物語~」は3月29日発売です。電子書籍の発売日も同日です。
◆「東京女子図鑑~綾の東京物語~」
著者:東京カレンダー
定価:994円(本体920円+税)
判型:新書判
発売日:2016年3月29日
ISBN:9784594074616
発行:扶桑社
書籍紹介:http://www.amazon.co.jp/dp/4594074618
◆CONTENTS
◇東京をコンプリートするためのアイテム集めに奔走する女の子たち
◇Prologue 綾。幼き日に見た「地方」の情景。
◇AGE 23 上京したての月給23万OLが選ぶ「三軒茶屋」。都会の女の第一歩はここから始まる。
◇AGE 28 28歳OLが選ぶ街「恵比寿」。いつでも脱げる臨戦態勢バッチリな女たち
◇AGE 31 31歳女性がするべき、銀座での“上質な”暮らし。大人の女の流儀とは?
◇AGE 34 34歳女性が住む街「豊洲」。適齢期の女性がぶちあたる「知ってしまった不幸」と「知らない不幸」
◇AGE 37 37歳女性が住む街「代々木上原」。私はおばさんになったか?
◇綾ここだけの話。「子供のいない幸せ」は、まだまだマイノリティ。
◇AGE 40 40歳になった女性・綾が住む街… それでも、女の人生は続く。
◇東京女子は、この街に何を思う。
◇Epilogue 43歳になった女性・綾が住む街…。
※WEB連載「東京女子図鑑」:https://tokyo-calendar.jp/story/2365
【プレスリリース】の一覧
2020.05.22
審査制婚活アプリ「東カレデート」、国内初の芸能人・著名人の婚活を支援する「著名人認証アカウント」機能の提供を開始
2019.12.12
恋愛ストーリーの舞台となったレストランがリアルにオープン?!東京カレンダー×Keisuke Matsushima期間限定スペシャルレストラン!
2019.07.30
東京カレンダー、国内初の40歳以上限定マッチングアプリ『東カレロマンス』の提供を開始
2019.07.11
東京カレンダーとリクシィ、“ワンランク上の結婚式”を提案する結婚式相談カウンターを開設
2019.05.29
東京カレンダーとTikTokがコラボレーション!新感覚の動画メディアが始まる!
2019.05.20
東京カレンダー、アッパー層特化型インフルエンサーマーケティングのサービスをスタート
2019.05.17
豪華ゲストが集結!配信100回記念『港区おじさんトークショー』の開催、迫る!
2019.04.19
【受付終了】東京カレンダー、人気WEBドラマ『港区おじさん』の配信100回を記念し、秘話満載の『港区おじさんトークショー』を開催!
2019.02.27
東京カレンダー、『港区おじさん THE MOVIE』のBlu-ray&DVDを販売開始!
2018.12.23
東京カレンダー、大人気WEBドラマ『港区おじさん』がついに映画化!スクリーンと現実の世界が交錯するリアルタイムムービーを12月23日に販売開始!
2018.10.27
東京カレンダー×読売テレビ特別コラボ!ユーザー支持率の高い小説がショートドラマに!
2018.10.19
東京カレンダー、メディアとリアルが融合する1dayイベント『港区フェス』を12月2日に開催!
2018.09.05
『東京カレンダーWEB』が2018年8月に月間5,700万PVを突破
2018.06.20
『西麻布大学 芸術学部』に大物転入生現る!その名は『加藤ミリヤ』!!
2018.05.24
東京カレンダー、メディアとリアルの融合イベント『港区おじさんファンミーティング』を開催
2017.01.10
『東京カレンダーWEB』が2016年12月に月間3,000万PVを突破
2016.07.12
『東京カレンダーWEB』のiOSアプリを7月11日より本格提供
2016.06.06
『東京カレンダーWEB』が2016年5月に月間2,000万PVを突破
2016.01.26
「モレスキン日本語ダイアリー」発売を記念して『Tokyo Diary Dinner』を開催
2015.12.07
『東京カレンダーWEB』が2015年11月に月間1,000万PVを突破
2015.09.07
『東京カレンダーWEB』の2015年8月の月間アクセス数が580万PVに到達
2015.01.26
「東京カレンダー」1月19日より公式WEBサイトを拡張・リニューアル
2014.10.20
月刊誌『東京カレンダー』が12月号よりリニューアル!次世代型“グルメライフスタイル誌”へ