2016.01.26
プレスリリース日本の祝日や六曜に対応した4月始まりの「モレスキン日本語ダイアリー」の発売を記念して、モレスキンと東京カレンダーは共同でスペシャルディナーイベント『Tokyo Diary Dinner(東京ダイアリーディナー)』を開催します。東京カレンダーがお薦めするスタイリッシュなレストランに抽選で合計28組56名様を招待し、素敵なディナーとモレスキンダイアリーの魅力を同時に楽しんでいただきます。
・『Tokyo Diary Dinner(東京ダイアリーディナー)』について
食事中の最も楽しい会話は、二人で未来の計画を思い描くこと。
『Tokyo Diary Dinner』は、イベントに招待された二人が、都内各地の東京カレンダーが厳選した人気レストランで美味しいディナーをいただきながら、未来について語り合い、贈呈された「モレスキンダイアリーに書き込む」という体験型のイベントです。
「GWは、○○へ旅行に行く!」、「○月○日までに、二人の新居を手に入れる!」など、自由気ままにとにかく具体的な未来を書き込んでみる。真っ新なダイアリーに二人の未来をデザインしていく幸せなひと時を提供します。
本イベントは、「様々な体験を通じて人生を楽しもうとするアクティブ思考の男女に、ダイアリーをつける楽しさを味わっていただきたい」という趣旨で企画しました。素敵なディナーとモレスキンダイアリーの魅力を同時に楽しめるユーザー参加型イベントです。
◆Tokyo Diary Dinnerイベント概要
【開催期間】2016年2月8日(月)~12日(金)計5日間
【対象店舗】
1.ブラッスリー ヴィロン(渋谷/フランス料理・ビストロ)/2月8日(月)19:00~ 5組10名様
2.鳥幸WINE PAIRING(恵比寿/鳥料理 フレンチ)/2月9日(火)19:00~ 5組10名様
3.シャングリラズシークレット(六本木/中華料理)/2月10日(水)18:00~ 7組14名様
4.トラットリア ダル・ビルバンテ・ジョコンド (目黒/イタリアン)/2月11日(木)19:00~ 5組10名様
5.格之進Rt (代々木上原/焼肉)/2月12日(金)19:00~ 6組12名様
※レストランでの飲食代はお客様のご負担となります。予めご了承ください。
【参加条件】
①当選した場合、2名1組で該当する東カレお薦めレストランで食事をすること
②ダイアリーに"未来の予定"を書き込み、ご自身のFacebook, Twitter, Instagramいずれかに投稿すること
◆イベント参加申込み要項
≪応募方法≫
東京カレンダーWEBの「申込」フォームよりレストラン番号をご選択の上、お申込ください。
≪応募期間≫
2016年1月23日~2016年1月31日
≪当選について≫
2016年2月1日以降、当選者にのみメールにてご連絡を差し上げます。
※詳細は東京カレンダーWEB(https://tokyo-calendar.jp/article/5463)をご覧ください。
◆『モレスキン 2016年度版 4月始まりウィークリーダイアリー(日本語版)』について
「想像力」を大切にするモレスキンのコンセプトはそのままに、利便性を高めた日本語版手帳が開発されました。
-日本の祝日や六曜に対応
-日本人にとって馴染み深い「4月始まり」で、初めと終わりにそれぞれ1ヶ月ずつ余裕をもった14ヶ月構成(2016年3月~2017年4月)
-耐用性の高いハードカバータイプ-既存のモレスキンダイアリーで人気のステッカーも日本語版に対応
自分自身の物語を綴る、「まだ書かれていない1冊の本」を記していく楽しさを追求したダイアリーです。
※モレスキンオンラインサイトはこちら:http://www.moleskine.co.jp/ec/
東京カレンダーは今後もこの度のようなリアルイベントを含めた立体的プロモーションを展開することで、ユーザーのライフスタイルをより豊かにする機会を創出してまいります。
【東京カレンダー概要】
発刊サイクル:毎月21日発売 / 定価:800円(本体741円)
発行・発売元:東京カレンダー株式会社 / 発行人:菅野 祐介 / 編集長:大槻 篤
東京カレンダー WEB:https://tokyo-calendar.jp/
【プレスリリース】の一覧
2020.05.22
審査制婚活アプリ「東カレデート」、国内初の芸能人・著名人の婚活を支援する「著名人認証アカウント」機能の提供を開始
2019.12.12
恋愛ストーリーの舞台となったレストランがリアルにオープン?!東京カレンダー×Keisuke Matsushima期間限定スペシャルレストラン!
2019.07.30
東京カレンダー、国内初の40歳以上限定マッチングアプリ『東カレロマンス』の提供を開始
2019.07.11
東京カレンダーとリクシィ、“ワンランク上の結婚式”を提案する結婚式相談カウンターを開設
2019.05.29
東京カレンダーとTikTokがコラボレーション!新感覚の動画メディアが始まる!
2019.05.20
東京カレンダー、アッパー層特化型インフルエンサーマーケティングのサービスをスタート
2019.05.17
豪華ゲストが集結!配信100回記念『港区おじさんトークショー』の開催、迫る!
2019.04.19
【受付終了】東京カレンダー、人気WEBドラマ『港区おじさん』の配信100回を記念し、秘話満載の『港区おじさんトークショー』を開催!
2019.02.27
東京カレンダー、『港区おじさん THE MOVIE』のBlu-ray&DVDを販売開始!
2018.12.23
東京カレンダー、大人気WEBドラマ『港区おじさん』がついに映画化!スクリーンと現実の世界が交錯するリアルタイムムービーを12月23日に販売開始!
2018.10.27
東京カレンダー×読売テレビ特別コラボ!ユーザー支持率の高い小説がショートドラマに!
2018.10.19
東京カレンダー、メディアとリアルが融合する1dayイベント『港区フェス』を12月2日に開催!
2018.09.05
『東京カレンダーWEB』が2018年8月に月間5,700万PVを突破
2018.06.20
『西麻布大学 芸術学部』に大物転入生現る!その名は『加藤ミリヤ』!!
2018.05.24
東京カレンダー、メディアとリアルの融合イベント『港区おじさんファンミーティング』を開催
2017.01.10
『東京カレンダーWEB』が2016年12月に月間3,000万PVを突破
2016.07.12
『東京カレンダーWEB』のiOSアプリを7月11日より本格提供
2016.06.06
『東京カレンダーWEB』が2016年5月に月間2,000万PVを突破
2016.03.28
東京で生きる女性の人生模様をその時々に暮らす街ごとに語るWEB連載「東京女子図鑑」を書籍化
2016.02.08
「ここには今もZARDが息づいている」プロジェクトを全国12都市で展開
2015.09.07
『東京カレンダーWEB』の2015年8月の月間アクセス数が580万PVに到達
2015.01.26
「東京カレンダー」1月19日より公式WEBサイトを拡張・リニューアル
2014.10.20
月刊誌『東京カレンダー』が12月号よりリニューアル!次世代型“グルメライフスタイル誌”へ